
厳しい寒さもすぎて、だんだんと春を感じる季節となってきました。
保育園にある梅の花も綺麗に咲き始めています。
さて、2月3日は節分でした。
保育園では、子ども達が鬼のお面と豆を作って準備しました。
そして、なんと保育園に青鬼がやってきたのです。
皆で作った豆を投げて、無事に鬼を退治しました!
小さい子は泣いている子もいましたが、大きい子は、鬼に向かって頑張って豆を投げていました。
もうすぐ3月です。保育園では親子遠足、ひな祭りを企画しています♪

厳しい寒さもすぎて、だんだんと春を感じる季節となってきました。
保育園にある梅の花も綺麗に咲き始めています。
さて、2月3日は節分でした。
保育園では、子ども達が鬼のお面と豆を作って準備しました。
そして、なんと保育園に青鬼がやってきたのです。
皆で作った豆を投げて、無事に鬼を退治しました!
小さい子は泣いている子もいましたが、大きい子は、鬼に向かって頑張って豆を投げていました。
もうすぐ3月です。保育園では親子遠足、ひな祭りを企画しています♪
はじめのいっぽ保育園
〒303-0003 茨城県常総市水海道橋本町3571
(関東鉄道常総線 北水海道駅より徒歩6分)
TEL: 0297-21-2426 (月~金 9:00~18:00)
MAIL: hoiku@npocommons.org
運営:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ